
INTERVIEW
参加校の先生に
インタビュー
東村山市立回田小学校
- 所在地東京都東村山市
- 対象教科総合、社会、理科、家庭科、国語
- 担当教諭三芳 江里奈、武内 泰志
- 実践学年小学6年 79名
- 選択体験節電実験・節水実験

実践・取組内容
六学年による実践
「今日から始める省エネ行動」を単元とした。環境の問題の現状と原因を調べ、自分の生活が環境問題に深く関わっていることに気付かせ、環境を守るためにできることを考え解決策を実践したり、家族に発信したりすることをねらいとして取り組んだ。テキストに沿ってステップ1から6までを体験させた。スッテプ4では、班毎に電気・水道の実験に取り組み、電力や水の使用量に気付かせ、節電・節水の方法をまとめ、家庭での省エネ行動について考えさせた。スッテプ6の省エネ行動トランプでは、児童が、電気や水以外にも家庭でできる省エネ行動がたくさんあることに気付き、考えを広げることができた。
